レッスンや、作品について、ブログにするのは、なかなか出来ていないですね。
どうしても、レッスンでした作品は、私がきっかけを与えた後は、生徒様のアレンジになりますので、写真をUPというのも、なかなか難しいのです。
それに、レッスンは楽しく!♪と思っているので、すっかり盛り上がったまま帰られて後で気づくことがほとんどですしね。
プリザのアレンジも、こだわりが細かすぎて、自慢?いやみ?みたいな事になりそうで、書きにくい(笑)
雑貨は、正月明けまで、ギャラリーと百貨店用の作品を詰めて制作しましたが、今は、バージョンUPや、新作を中心に作業しているので、書けない状態です。
3月は、百貨店と、姫路がありますので、楽しみにしてください。
特に姫路は、いつもと違って、少し年齢層が若いのではないかと期待!
というのも、元々10代20代の向けの作品を作っていたのを、百貨店やギャラリーに出店を始め、年齢を上げていたのだ!
なので、帽子のお得意様は、10代から80代?90??までいらっしゃいます(^^)
がんばっちゃうぜ!
どうしても、レッスンでした作品は、私がきっかけを与えた後は、生徒様のアレンジになりますので、写真をUPというのも、なかなか難しいのです。
それに、レッスンは楽しく!♪と思っているので、すっかり盛り上がったまま帰られて後で気づくことがほとんどですしね。
プリザのアレンジも、こだわりが細かすぎて、自慢?いやみ?みたいな事になりそうで、書きにくい(笑)
雑貨は、正月明けまで、ギャラリーと百貨店用の作品を詰めて制作しましたが、今は、バージョンUPや、新作を中心に作業しているので、書けない状態です。
3月は、百貨店と、姫路がありますので、楽しみにしてください。
特に姫路は、いつもと違って、少し年齢層が若いのではないかと期待!
というのも、元々10代20代の向けの作品を作っていたのを、百貨店やギャラリーに出店を始め、年齢を上げていたのだ!
なので、帽子のお得意様は、10代から80代?90??までいらっしゃいます(^^)
がんばっちゃうぜ!